本文へ移動

チキチキちい記

チキチキちい記 《地域労福協だより》

RSS(別ウィンドウで開きます) 

北河内地域労福協 2019年活動報告

2019-12-10
カテゴリ:北河内
えんぴつ549号 北河内地域労福協(2019年12月10日)
  
第7回チャリティー・ゴルフ・コンペ

 
 さわやかな秋晴れの中、第7回チャリティー・ゴルフ・コンペを10月9日に木津川カントリー倶楽部にて実施しました。参加者は39名でした。
 表彰式では各種団体を代表して大阪労福協の廣石専務理事にご挨拶をいただきました。賞品には東北被災地物品を多数活用し、参加賞は宮城県石巻市にある木の屋石巻水産の『まぐろ尾肉大和煮』。木の屋石巻水産は東日本大震災の被災で、工場の缶詰約100万缶が津波で流失しましたが、それら中身の品質に問題ない缶詰が、救援物資の届くまで被災者の「命の缶詰」となったそうです。東日本大震災で会社も工場も津波で流されたそうですが、今では工場も再建されておられます。微力ながらも引き続き被災地を応援していきます。また、各種団体より賞品もご提供いただきました。ありがとうございました。
 今回のカンボジア ワット・ロカー小学校への支援を目的としたチャリティー総額は49,368円となりました。
フラッグ第7回地域交流ボウリング大会

 11月26日にB―LAX(門真市)で地域交流ボウリング大会を実施しました。
まずは各個人で2ゲーム投球して個人戦を行い、その後3・4ゲーム目は各チームで全員が順次投げて団体戦を行いました。お仕事帰りにお集まりいただき、軽食とアルコールも入り、今年も白熱した戦いが繰り広げられました。
参加者からはチャリティコンペと同様にカンボジア ワット・ロカー小学校への支援カンパ10,654円をご協力いただきました。
 
驚いた顔第2回北河内(まんだ)・はたらく人のアート展(旧 北河内労福協美術展)  

   
 2020年2月12日(水)~2月15日(土)まで 交野市立青年の家 1階展示会場にて開催します。    
 北河内地域にお住まいの皆様、北河内地域で働かれている方またその家族の方からの出展(絵画・書・写真・工芸など)をお待ちしております。
昨年の会場の様子
口を広げてにっこりした顔現在、出展作品の募集中です!(2020年1月15日締切)

大阪市地域労福協 20周年記念事業《イベント&社会貢献事業の部》

2019-11-26
カテゴリ:大阪市
えんぴつ548号 大阪市地域労福協(2019年11月26日)  
日 時:2019年10月5日(土)11時00分~14時30分
場 所:奈良県秋篠町
参加者:150名    
 
 大阪では10月に入ってもまだ真夏日になる残暑の厳しい中、大阪市地域労福協20周年記念事業《イベント&社会貢献事業の部》を開催しました。6月に「田植え体験」を開催した田んぼでの収穫祭を、10月5日(土)「稲刈り体験&BBQ交流会」を参加者145人、その他スタッフを含め総勢150人にて実施しています。 
 現地、奈良市秋篠町でも快晴となり、日中は気温30℃近くまで跳ね上がり6月「田植え体験」と同様、炎天下の中での「稲刈り体験」となりました。開会式の終了後インストラクターより、稲刈りは「鎌(かま)」を使用するので、お子様たちが振り回してケガをさせたり、稲を刈るときに足を切ったりしないように、注意事項をしっかりと説明しています。田植え体験と同様に昔ながらの稲刈り手法を伝授してもらい、老若男女がこぞって収穫を楽しんでいただきました。 
 今回の20周年記念事業での「田んぼ」を借り上げての「田植え体験」と「稲刈り体験」となりましたが、それぞれ「食」への大切さを学んでいただいたのではないでしょうか?特に、お子様との一緒に取り組んだ経験は尊いものになったと感じております。
 20周年記念事業《イベント&社会貢献事業の部》を通じて、6月「田植え体験」、10月「稲刈り体験」も終了しました。特に心配されました天候も、両日とも快晴ととなり皆様の「日頃のおこない・・・」と自負しております。インストラクターの報告では、田植えの苗の不揃いであったため、台風の強風で稲が倒れていたような影響で、本来の収穫まで至らなかったと聞いています。収穫したお米は、ふーどばんく大阪を通じ寄贈させていただく予定になっています。
 多くの方々にご協力をいただき、20周年記念事業《イベント&社会貢献活動の部》を成功裏に終了することが出来ました。改めて、感謝申し上げます。引き続き、大阪市地域労福協への活動にご理解とご支援をよろしくお願いします。
集合写真

大阪南地域労福協 ボウリング大会と第23回定期総会を開催しました

2019-11-12
カテゴリ:大阪南
えんぴつ547号 大阪南地域労福協(2019年11月12日)
 
第10回地区協選抜対抗ボウリング大会
日 時:2019年10月11(金)18:30~20:30
場 所:フタバボウル泉大津店
参加者:各地区予選大会選抜4チーム,各役員OB1チーム,各役員1チーム
計18チーム(72名)
 
大阪南地域労福協主催「第10回地区協選抜対抗ボウリング大会」が10月11日(金)「フタバボウル泉大津店」にて開催されました。堺・泉州・泉南の各地区で予選会が開催され、上位4チームと役員チーム・OBチームによる「地区協選抜対抗戦」です。
本大会の個人戦、団体戦は、2ゲームのトータルスコアで順位が決まりますが、地区対抗戦には別途加点があります。加点の内容は、予選会のチーム平均点と各地区議長による始球式でのスコアです。始球式のスコア×10点、但しストライク又は1ピンの場合は200点の加点です。
各地区予選の平均点は、泉州地区が1,058点、堺地区が1,056点、泉南地区が1,003点となり、昨年最下位だった泉州地区が、一歩リードです。そして、各地区の議長による始球式の結果は、堺地区200点、泉州地区20点、泉南地区70点。久しぶりに、始球式でストライクが出ました!前回優勝の堺地区が、大きくリードする一方、泉州地区が出遅れた形となりました。
今回から、OBチームにも参加していただき、各地区6チームでの決勝となりました。常連となっている強者から、緊急参戦の素人役員まで、参加者のレベルは様々です。予想が難しい中、決勝戦がスタートしました。
結果、個人戦では2ゲームとも200点オーバーで、トータル469点のバンドー化学労組(泉南地区)の北野善之さんが優勝となりました。団体戦でも、全員が10位までに入ったバンドー化学労組「バンドーB」チームが、トータル1,648点で断トツの優勝となりました。
地区対抗戦では、前回優勝した堺地区が58点差で惜しくも2位になり、泉南地区が2016年以来の悲願の優勝となりました。地区予選で1位だった泉州地区は、急遽代理参加した牟田が足を引っ張った事もあり、昨年に引き続き最下位となりました。
 
また、「佐賀8月豪雨災害」と「千葉台風15号災害」に対する支援カンパへのご協力をお願いしたところ、個人戦で賞品をゲットされた方を中心に、26,186円もの義援金が集まりました。心から感謝申し上げます。
第23回定期総会
日  時:2019年11月11日(月)16:45~17:30
場  所:ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺 ロイヤルホール1
参加人数:来賓1名,役員21名,代議員85名
総会議長:UAゼンセン 朝日ウッドテック労組 久保 貴史 さん
 
次第
<来賓挨拶>
大阪労働者福祉協議会 多賀専務理事
<議案>
第1号議案 2018年度活動報告
第2号議案 2018年度会計決算報告並びに会計監査報告
第3号議案 2019年度活動方針(案)
第4号議案 2019年度予算(案)
第5号議案 2019・2020年度役員選出(案)
2019年11月11日(月)ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺にて、第23回定期総会を開催しました。冒頭、大阪労福協 多賀専務理事よりご祝辞を頂戴しました。
先ずは、活動経過報告を原田事務局次長から、決算報告を松本事務局次長から、会計監査報告を岡田会計監査から報告いただき、確認されました。
その後、2019年度の活動方針と予算が可決され、新年度がスタートしました。
2018年度にて退任された役員の皆様におかれましては、大阪南地域協議会の発展にご尽力いただきましたことに敬意を表するとともに、心から感謝申し上げます。
 
<退任役員>
前会長      清水 俊雅 (UAゼンセン コーナン商事ユニオン)
前副会長     津田 武彦 (JAM セイサ労組)
前副会長     谷路 雅也 (基幹労連 日本製鉄和歌山労組(堺地区))
前事務局長    牟田 和広 (JAM ダイベア労組)
前幹事兼会計監査 岡田 淳壱 (こくみん共済coop大阪南推進部)
前幹事      三井 隆秀 (JP 日本郵政グループ労組堺東部支部)
前幹事      中道 生雄 (自治労 永大産業労組大阪支部)
前幹事      村治 雅俊 (情報労連 NTT労組大阪南分会)
前幹事      松長 紀雄 (電機連合 コニカミノルタ労組大阪支部)
前幹事      今西  誠 (JAM トキワ工業労組)
 
<新任役員>
会長       森  義仁 (基幹労連 三宝伸銅労組)
副会長      豊岡 耕作 (JP 日本郵政グループ労組堺東部支部)
副会長      森下 直樹 (JAM ダイキン工業労組堺支部)
事務局長     藤原 一也 (自治労 泉大津市労連)
幹事兼会計監査  新宅 直樹 (こくみん共済coop大阪南推進部)
幹事       金田 益幸 (自治労 阪南市職員組合)
 幹事       長谷川研人 (電機連合 コニカミノルタ労組大阪支部)
 幹事       井上  靖 (JAM 旭精工労組)
 幹事       樋口 昭三 (基幹労連 IHI労連堺支部)
 幹事       川合 幸夫 (JP 日本郵政グループ労組泉州南支部)
 幹事       平見  勇 (情報労連 NTT労組大阪南分会)
 幹事       重田 康広 (航空連合 JAL労組大阪支部)
 幹事       山口 早苗 (ゴム連合 住友ゴム労組泉大津支部)
共催事業
■第39回退職準備セミナー   
日 時:2019年9月28日(土)   10:15~12:45  場 所:泉佐野市立 佐野公民館   
参加者:23人(泉南地区役員6人)  
<アンケート結果>   
①セミナーに参加して    
大変参考になった…5人 参考になった…9人 期待はずれ…3人   
②セミナーの開催場所・時期・時間    
大変良かった…4人 良かった…10人 通3人 良くなかった…0人   
③セミナーの参加動機(情報源)    
大阪労福協HP…0人 労金…5人 全労済…0人 労働組合…8人  家族・友人…2人 勤務先…1人 エルおおさか…1人
 
行事・イベント予定
□泉州地区ファミリーイベント(協賛)
日 時:2019年11月16日(土)10:00~  
場 所:南楽園      
 
□第10回労組事務担当者交流会
日 時:2020年2月14日(金)  
場 所:ユニオンセンター堺      
 
□第4回恋活イベント
日 時:2020年4月11日(土)  
場 所:未定      
 
□第40回退職準備セミナー(共催)
日 時:2020年3月14日(土)  
場 所:未定
主 催:大阪労働者福祉協議会
共 催:大阪南地域労働者福祉協議会        
 
≪ベルマーク運動実施中!!≫
大阪南地域労働者福祉協議会では「ベルマーク運動」を実施しています。 皆様からのベルマークは随時受付けておりますので、ご都合の良いタイミングで大阪南地域協議会事務所 【〒590-0076堺市堺区北瓦町2-3-8-6Fユニオンセンター堺】までお送りください。 積極的なご協力をお願い申し上げます。
 
 
 
 

河内地域労福協 「2020(令和元年)年度 自治体政策・予算要請」を行いました

2019-10-29
カテゴリ:河内
えんぴつ546号 河内地域労福協(2019年10月29日)    
 
 今年も10月4日(金)にホテルアウィーナ大阪にて、連合河内「2020(令和元年)年度 自治体政策・予算要請」を行いました。  自治体からは、富田林市の吉村市長はじめ、各首長・副首長のご出席をいただきました。大阪府総合労働事務所・連合大阪・東大阪退職者会、また、河内地域政策・政治フォーラムから推薦議員の皆様にもご出席いただき、総勢50名で自治体要請を行いました。
 連合河内・西城議長(河内労福協会長兼務)より「今年4月に施行された働き方改革関連法案に対し、長時間労働の是正および年次有給休暇5日取得の義務化に加え、来年4月から施行予定の同一労働同一賃金についても各自治体での周知・徹底をお願いしたい。またワークライフバランスの観点から、男女共同参画社会の実現に向けた取り組みとして育児・介護に携わる労働者に対して働きやすい環境整備も急務である。さらには、昨年の大阪北部地震、西日本豪雨災害、北海道胆振地震、そして今年も台風15号による千葉県を中心とした東日本に風水害が発生していることから、近い将来起こりえるとされる南海トラフに万全の備えが必要不可欠で防災・減災対策としてライフラインを司る企業や病院・老人ホームとの連携を強化して、そこで働く人たちが安心して生活できる施策を展開頂くためにも自治体要請を行います」と力強い意思表明を述べた後、自治体を代表して富田林市 吉村市長及び藤井寺市 岡田市長に要請状を手渡しました。
 また、連合大阪の黒田副事務局長から自治体要請項目の説明を行った後、各自治体から、現状の取組み状況、今後の課題等の回答をいただきました。要請内容は、52項目からなり、連合大阪政策委員会の議論を経て完成した基本要請に政策・政治フォーラム議員の意見も加え、さらに大阪労働者福祉協議会の大阪府への要請内容も取り入れ作成しています。
各自治体とも、少子高齢化問題や、社会インフラ整備に対する予算取り、子育て支援策、企業誘致による雇用の確保等の具体的な報告も受けたものの、国からの交付金が引き下げ、打ち切りになるなど財政的に厳しい状況にあるとのことでしたが、私たちの思いを伝え、地域住民のための、より良い都市づくり・街づくりに繋げていただきたいと願っています。
 第二部の意見交換の懇親会では、ラグビーワールドカップ花園開催による経済効果にも寄与した、東大阪市の野田市長も駆けつけて頂き、フォーラム推薦議員の皆様とともに有意義な意見交換となりました。
また、今回の自治体要請の回答は来年2月末を期限として申し入れ、なるべく早い段階で各自治体と懇談ができるよう各庁舎への訪問懇談会を行っていきたいと考えています。
 
 
 
 
 
 
 
 

大阪市地域労福協 第21回ボウリング大会を開催

2019-10-15
カテゴリ:大阪市
えんぴつ545号 大阪市地域労福協(2019年10月15日)
 
開催日時:2019年10月3日 (木) 18:30~21:00
開催場所:弁天町グランドボウル
参加人数:115人(プレーヤー107人、見学者・スタッフ8人)
植田会長 開会挨拶
 
 
 秋の恒例行事となりました「大阪市地域労福協主催のボウリング大会」は、第21回を迎えることとなりました。昨年に引き続き、「弁天町グランドボウル」で開催しています。1フロア33レーンを一望できる環境で大阪市内の決勝大会として7地区協議会と事業団体、総勢27チーム・107人が熱い戦いが繰り広げられています。
始球式のようす
 
 
 全体を見渡してみると、若い方々も多くみられ、老若男女がそろって、プレーをされています。時折、大きな声援も各レーンから届き、和気あいあいとゲームを楽しんでいただき、熱~い、熱~い、団体戦、個人戦が繰り広げられました。
プレーのようす
 
 
 午後8時過ぎにはゲームも終了し、表彰式&懇親会へと進められました。今回はプレーフロアを利用しての表彰式&懇親会となり、ゲームが終了後、臨場感あふれる表彰式となった模様です。また、表彰式&懇親会場でプレーヤーと応援団の皆さんが参加して、楽しく盛り上げて頂きました。
 
成績発表:個人の部においては、優勝の栄冠を西村赳志さん(西大住地区協議会)が初獲得され、準優勝には、堤 誉さん(城見地区協議会)、3位には昨年の覇者、奥村 健さん(城北地区協議会)が入りました。また、団体の部においては、念願の初優勝を中山製鋼所労組(西大住地区協議会)が見事に収め、準優勝には大阪ガス労組中央導管支部(城見地区協議会)が、3位にはJR西労組(淀川地区協議会)が入りました。入賞者には新たな顔ぶれも見られ、世代交代を感じさせる第21回ボウリング大会となったところです。
 
賞品(ごく一部)
 
 
 今回も単組や事業団体より賞品提供を頂き、感謝申し上げます。また、賞品ついては、熊本県より名産やくまもんグッズを取り寄せました。これからも、微力ですが引き続き復興支援に取り組んで参ります。
これからも、各地区協議会と協議のうえ、工夫を凝らした楽しいイベントにできるよう精励していきます。お楽しみに…
 
 
一般社団法人大阪労働者福祉協議会
〒540-0031
大阪府大阪市中央区北浜東3番14号 エル・おおさか4階
TEL.06-6943-6025
FAX.06-6943-5347
0
8
0
2
1
2