チキチキちい記
チキチキちい記 《地域労福協だより》
確定申告相談会を開催しました
2019-03-19
カテゴリ:北大阪
530号 北大阪労福協(2019年3月19日)
確定申告相談会を開催しました
■確定申告相談会
- 日時:2019年2月4日(月)13:00〜16:00
- 場所:北大阪地域労働者福祉協議会
- 定員:12名
■退職準備セミナー
- 日程:2019年2月16日(土)10:00〜12:30
- 場所:dios北千里1番館2階ミーティングルームS3
- 主催:大阪労働者福祉協議会
- 共催:北大阪地域労働者福祉協議会
- 参加者:18名
本年度も2月4日(月) 北大阪地域労福協事務所に於いて、13時より開催しました。
<北大阪地域労福協>今後の予定
■第10回チャリティゴルフコンペの開催
- 日程:2019年5月28日(火) 8:00〜
- 場所:東条の森カントリー倶楽部 大蔵コース
- 参加者:18組
■阪神タイガース観戦イベント
- 日程:5月31日(木)
- 時間:18:00試合開始
- 募集:400人
北大阪地域の加盟組織の協力により400席のチケットを手配することが出来ました。
各地区協議会を中心に展開していく予定です。
詳しくは北大阪地域労働者福祉協議会までお問い合わせ下さい。
第1回北河内・はたらく人のアート展を開催しました
2019-03-05
カテゴリ:北河内
529号 北河内労福協(2019年3月5日)
第1回北河内(まんだ)・はたらく人のアート展を開催しました
過去20回開催した北河内労福協美術展をリニューアルし、『広く・勤労者・市民に芸術・文化に親しんでいただくとともに作品を発表する場を提供する』ことを主旨として、北河内七市を巡回し通算21回目の開催となりました。
今回は枚方市のふれあいホールで2月1日(金)〜2月6日(水)の6日間、絵画・書・写真・手工芸など53点の秀作を展示し、会期中には403名の方に鑑賞いただきました。
会場入り口には今回は3人の審査員の先生方に案内板を作成してもらい、京阪枚方市駅・東口改札を出た正面ということもあり、案内板を見て、アート展に足を運んでいただいた方もいたのではないでしょうか?素晴らしい先生方の合作は、アート展が終わった今では事務所に飾らせていただいております。
最終日には作者のみなさんにも多数お集まりいただき、審査員の先生方からの講評を聞いてもらいました。表彰式には枚方市より伏見市長、大阪労福協から山﨑会長にお越しいただきご挨拶をいただきました。また、作者への記念品としてさをり織り製品や陶芸の小物を購入した枚方市内の施設からは、社会福祉法人徳風会 障害サービス事業所とくふうホームの今井さまと長崎さま、社会福祉法人であい共生舎 ワークショップ虹からは黒田さまにもご挨拶いただきました。
枚方市内の施設から購入した品以外にも近畿労働金庫・全労済からの提供品もあわせて出展者への記念品とさせていただきました。
会期中、カンボジアワット・ロカー小学校の支援カンパも実施し、5,278円ご協力いただきました。
◆審査員
山田 隆氏(美術・陶芸家)/川上 吉康氏(書家)/森 善之氏(写真家)
◆受賞された方々は下記の通りです。
『作者の皆さんおめでとうございます!』
枚方市長賞 | 轍 | 絵画 | 中村公子 |
大阪労福協会長賞 | 散り映え | 写真 | 早﨑元彦 |
北河内労福協会長賞 | 幻想の山 | 書 | 竹内美喜枝 |
審査員特別賞 | 香炉 | 陶芸 | 小嶋千恵子 |
奨励賞 | 風物詩 | 絵画 | 清水貴美代 |
奨励賞 | 五月の男山八幡宮 | 絵画 | 永江史朗 |
奨励賞 | 祈る | 絵画 | 中村謙二 |
奨励賞 | 山居 | 書 | 立花美音子 |
奨励賞 | 天下泰平 | 写真 | 紙上碩之 |
奨励賞 | ランチョンマット 絵絣 | 染物 | 杉浦絹代 |
恋活パーティと労組事務担当者交流会を開催しました
2019-02-19
カテゴリ:大阪南
528号 大阪南労福協(2019年2月19日)
恋活パーティと労組事務担当者交流会を開催しました
■第3回恋活パーティ
- 日時:2019年2月9日(土)14:00〜17:00
- 場所:第1部プリメールアートホール,第2部Cafe&Dinner COMS
- 参加者:37名(女性18名,男性19名)
2019年2月9日(土)、第3回となる「恋活パーティ」を、堺東のプリメールアートホールとCafe&Dinner COMSにて開催しました。
昨年の反省から、より充実した時間を過ごしてもらえるように、参加人数を20名ずつに設定しました。しかし、予想以上に女性の申し込みが少なく、各構成組織・単組には、絶大なるご協力を賜りました。最終的には、体調不良と急な業務による欠席者を除いて、女性18名、男性19名で開催できた事に、改めて感謝申し上げます。
さて、第1部は「自己紹介タイム」です。これも昨年の反省から、時間を「1分」から「2分」にし、場所も3階にある「プリメールアートホール」をお借りし、お隣との間隔をあけられるように努力しました。
初対面でいきなり「自己紹介」ですので、あまり考えている余裕もなく、限られた時間の中、次から次へと代わる相手と話さなければなりません。そのバタバタとした雰囲気が、かえって緊張をほぐしてくれます。女性が1名足りませんでしたので、牟田がスタッフを代表して入りましたが、男性陣の休憩場所になったでしょうか?
しかし、2分とはいえ40分近くしゃべりっぱなしは、なかなか大変でした。のども乾きますし、まだまだ改善点があると思いました。
第2部は、場所を2階のCOMSに移して、食事をしながらの交流会です。これも昨年の反省から着席とし、スタートからの約1時間はグループを固定する事で、食事も充分にとって頂けるようにしました。
約1時間経過した頃、フリータイムのスタートです。他のテーブルに移って、気になっていた人と話す絶好のチャンスです。テーブル横に椅子を持ってきて座る人、会場の端に設けられた「カップルシート?」に2人で座る人など、参加者それぞれにがんばっていました。
食事はデザートのスイーツも出て、ドリンクのラストオーダーが告げられ、そろそろお開きの時間です。最後に、本日のMVPとも言うべき参加者の方に乾杯をお願いし、第3回恋活パーティを終了しました。
終了したとたん、最後のアタックとばかりに、それぞれのプロフィールカードを、気になる人に渡す人であふれ、なかなか帰ってくれません。今後は、プロフィールカードの利用方法について、事前にきちんと説明するなど、改善が必要だと感じました。
皆さんから頂いたアンケートを基に、今後も改善しながら続けていきたいと考えていますので、ご参加の程、よろしくお願いします。
■第9回労組事務担当者交流会
- 日時:2019年2月15日(金)講座16:00〜17:00/懇親会17:30〜19:30
- 場所:ユニオンセンター堺/ピッコロカプリーチョ
- 参加者:32名(講座30名、懇親会32名)
2019年2月15日(金)、大阪南地域労働者福祉協議会の「労組事務担当者交流会」を開催しました。大阪南地域における連合加盟単組で、組合事務を担当いただいている方々を対象とした本交流会も、今回で9回目となりました。本年も、大阪労福協、近畿労働金庫、全労済を含め32名の方々にご参加をいただきました。
第1部は「美味しい煎茶の淹れ方教室」です。嘉永3年(1850年)に堺で創業された「茶寮つぼ市製茶本舗」より、堺本館の店長で、煎茶道美風流家元教授の三宅るみ先生をお迎えして、お茶に関する様々な知識を楽しく紹介して頂きながら、美味しい煎茶の淹れ方を教わりました。
先ずは、お茶に関する基礎的な知識を○×クイズ形式で紹介頂きました。緑茶やほうじ茶、紅茶やウーロン茶などが、同じお茶の葉からできている事は、意外と知られるようになりましたが、虫歯や風邪の予防など、その効能についてはまだまだ知られていません。
また、煎茶の場合、低い温度のお湯で抽出すると甘くなり、高い温度のお湯で抽出すると渋くなる事を教わりながら、適切な温度になるよう「淹れ方」を教えて頂き、それぞれに淹れたお茶は、本当に甘く美味しかったです。お茶菓子も頂き、更に満足。あっという間の1時間でした。三宅るみ先生とアシスタントのお二方に、感謝です!
第2部は事務所の1階にある「ピッコロカプリーチョ」に会場を移し、懇親交流会です。大阪労福協の間瀬さんから、挨拶と乾杯をいただき、恒例の女子会がスタートしました。この会場での懇親交流会は2連続で3度目。参加者からのリクエストが多かった事から、連続で選出しただけあって、美味しくてボリュームもある料理に、会話も弾んでいたようです。労金・全労済より多数の賞品を提供いただき、恒例の抽選会も楽しんでいただけたと思います。
最後は、抽選会で一番良い賞品を他の参加者に譲ってくれた全労済の廣田さんからご挨拶をいただき、交流会を終了しました。
「美味しい〇〇の淹れ方講座」が2回連続となりました。手軽に、かつ実感できる講座は好評ですので、次回も是非!と考えています。参加された皆さんが、楽しく、美味しい一時を、同じ悩みを抱える皆さんと共有する事で、また今後の活力につながれば幸いです。
参加者の皆さんと当該単組のご理解、ご協力に感謝を申し上げ、報告とさせていただきます。
■ベルマーク集計作業
- 日時:2019年2月7日(木)9:00〜12:00
- 場所:ユニオンセンター堺
- 参加者:6名
行事・イベント予定
■第37回退職準備セミナー(共催)
- 日時:2019年3月9日(土)10:00〜12:30
- 場所:ユニオンセンター堺会議室
- 主催:大阪労働者福祉協議会
- 共催:大阪南地域労働者福祉協議会
■第5回ベルマーク寄贈訪問
- 日時:2019年3月19日(火)10:00〜
- 場所:大阪府立堺聴覚支援学校
■大阪労福協・5地域労福協合同研修会
- 日時:2019年6月3日(月)
- 場所:岸和田市内
■第38回退職準備セミナー(共催)
- 日時:2019年7月20日(土)10:00〜12:30
- 場所:近畿労働金庫岸和田支店
- 主催:大阪労働者福祉協議会
- 共催:大阪南地域労働者福祉協議会
■第10回健康づくりイベント
- 日時:2019年8月24日(土)
- 場所:未定
≪ベルマーク運動実施中!!≫
大阪南地域労働者福祉協議会では「ベルマーク運動」を実施しています。 皆様からのベルマークは随時受付けておりますので、ご都合の良いタイミングで大阪南地域協議会事務所【〒590-0076堺市堺区北瓦町2-3-8-6Fユニオンセンター堺】までお送りください。(集計は、6月末・12月末の半年毎に実施いたします。) 積極的なご協力をお願い申し上げます。 |
出張!なんでも相談会inイオンモール鶴見緑地店
2019-02-05
カテゴリ:大阪市
527号 大阪市地域労福協(2019年2月5日)
出張!なんでも相談会inイオンモール鶴見緑地店
日時:2019年1月19日(土)、20日(日) 11:00~17:00
場所:イオンモール鶴見緑地店 2階イオン前
参加人数:スタッフ 2日間延べ11名
場所:イオンモール鶴見緑地店 2階イオン前
参加人数:スタッフ 2日間延べ11名
みなさん2019年もよろしくお願いします。
昨年は、1月6日・7日のお正月気分が抜けきらぬ中の実施でしたが、今年の「出張!なんでも相談会」は、少し遅めの開催となりました。
前回同様、2階の専門店とイオンとの間のスペースを利用して、「Action36"残業"にもルールがあるのをご存知ですか?」のチラシ入りティッシュを配布しながら、連合大阪より相談アドバイザー、近畿ろうきん、全労済そして近畿ろうきんマスコットキャラクター「ロッキーくん」が、悩める方々に対応していただきました。
労働相談では、息子さんの勤務状況についてのご相談、近畿ろうきんでは、住宅ローンのご相談、全労済では自然災害による補償やこくみん共済などのご相談がありました。相談者さんからは「電話や来所相談となると、ハードルが高いけど、気軽に相談できるのでよかった」とのご意見を頂戴しました。
これからも「出張!なんでも相談会」は、大型商業施設や商店街などで実施していきます。「こんなところでしたら?」の声や、場所の提供をお待ちしています。どんどん、情報をお寄せください。
大阪市地域労働者福祉協議会は、2019年も初心を忘れず職場や家庭での悩みを相談できる窓口の情報発信と、地域に根ざした活動を展開していきます。
大阪市地域労働者福祉協議会は、2019年も初心を忘れず職場や家庭での悩みを相談できる窓口の情報発信と、地域に根ざした活動を展開していきます。
ご協力いただいた団体・組織
・イオングループ労働組合連合会
・連合大阪
・近畿労働金庫
・全労済大阪推進本部
・連合大阪大阪市地域協議会、水都地区協議会、東南地区協議会
・連合大阪
・近畿労働金庫
・全労済大阪推進本部
・連合大阪大阪市地域協議会、水都地区協議会、東南地区協議会
みかん狩り&バーベキュー
2019-01-22
カテゴリ:河内
526号 河内労福協(2019年1月22日)
みかん狩り&バーベキュー
河内労福協「恒例行事」の『みかん狩り&バーベキュー』が上ノ太子観光みかん園で、2年ぶりに開催されました。
昨年はみかんが「大不作」ということで、泣く泣く中止となりましたが、今年は、晴天のもと12月1日(土)に開催しました。上ノ太子観光みかん園は11月末で通常営業終了というところ、ご厚意で12月1日(土)の開催にご協力いただきました。ほぼ貸切りの状態で参加人数は、大人が309人、小さな子どもたちを加えると350名あまりの過去最多の参加者に来ていただきました。
師走の初日、寒いだろうとの予想に反して、朝から十数度の気温で冬とも思えないお天気、時折さす日差しはとても暖かいうれしい朝となりました。
スタッフとして、8時半ごろに園の入口に到着しますと、既に園の方が受け付け用の机を準備されていて、駐車場もすぐ開門していただきました。
みかん園入口前の、河内労福協受付から山の上のレストハウスへ坂道を歩いていきますと、たくさんのみかんが見えてきました。きつい坂道と、暖かい天気で、汗ばむくらいでした。レストハウスより上側の山がみかん狩りの指定場所でしたが、木々にはたくさんのみかんが実り、受付で配られた、おみやげ用のかごは、すぐにいっぱいになりました。
みかんは少し小ぶりのものが多かったですが、とても甘くておいしいみかんでした。
食事前のみかん狩りの後、レストハウス、展望台、見晴亭に食事場所が用意され、バーベキューの昼食を楽しみました。
そして、お楽しみの餅つき大会、今回は良いお天気なのか、レストハウス前の遊歩道わきでおこなわれました。
ベテラン(退職者会)スタッフが粗方ついて、最後の仕上げ?を小さな子どもたちに代わるがわる杵を任せました。お餅をつく子ども(孫)のシャッターチャンスを待つお父さんお母さんやおじいちゃんの顔も、子どもたちと同じぐらいにこやかで楽しんで頂いていました。餅つきの順番待ちの子どもたちの列も長いですが、つきたてのお餅でつくる、きな粉餅の順番待ちの列は、子どもから大人までさらに長い列となりました。合計3臼ついたお餅を皆でおいしくいただくことができました。
お餅つきのあとは、また、みかん狩りを楽しむ方や、頂上まで登りアスレチックを楽しむ子どもたちや、炭火を囲んでワイワイガヤガヤ談笑される皆さんなど、楽しいひと時を過ごしておられました。
12月でしたが、春先のような雰囲気の中での「みかん狩り」「バーベキュー」「お餅つき」と楽しいひと時を過ごした「ファミリーイベント」の取り組みとなりました。
ご参加のみなさん、みかん園の皆さん、そして労福協スタッフの皆さん、ありがとうございました。
また、来年もご参加をお待ちしています。2019年11月30日(土)に予定しています。